Profile
-ハル-
-ハル-
探検、冒険、ファッションや遊び、モノ作り等、SLで過ごす毎日を綴っています 基本的に毎日UP
元々アクセ屋ですが 気が付いたらスクリ屋に orz
システムはほぼ私が作ってます
商品は基本的に お客さまのリクエストでバージョンアップしていきますw
Counter
QR code
QRCODE
Message to Owner
ソラマメブログ › mame ハルの日常 - The exploration - › イベント › ハロウィントレジャー(海外編?)

2008年11月04日

ハロウィントレジャー(海外編?)

説明や進行がすべて英語なので、多分海外のモノだと思うのですが、師匠から「アイテムや服がもらえるらしい」とIMが来て、行ってきました。
...英語長いね~ん...英語いけてスプラッタ好きの1号店店長連れて来れば良かった(って寝るって帰っちゃったけど)。

Haunted House 2008 Pulse Hallowe
http://slurl.com/secondlife/Pulse/80/222/42

タイトル長すぎて切れてるのか、言語によってはこう呼ぶのか不明なのですが、とにかくハロウィンイベントです。

HUD装着すると、画面が狭くなる...このHUDが何のためにあるのかはよく分かってません(をぃ)。
とりあえず、飛べない、レーダー効かないと、色々設定されてますね...。

最初の部屋にあった手記? によると、どうやら過去に殺人事件があって、6人の生徒が死体で発見された、と...。
舞台は廃校だと思われます。

順不同ですが、こんな感じ。

ハロウィントレジャー(海外編?)



ミラーからゾンビ?

ハロウィントレジャー(海外編?)



元教室でしょうか。
イベントの内容的に、推奨設定が深夜なんです。なので設定変更忘れて撮ると、こんな感じで暗いです(これでも少し画像処理で明るくしていますが)。

手に持ってるランタンと、あと1つライトっぽい?のは入り口で無料でもらえますが、あまり意味ありません。気分的に持ちたくなるんです。

えぇ、苦手ですともっ! お化け屋敷とかっ! 誰もが認める怖がりですともっ!(威張って言うことでもないですが)
アイテムもらえるのでなければ、正直このイベントは遠慮したかったくらいです...orz

ハロウィントレジャー(海外編?)



ミッションクリア直前で挫折。てか、眠くなりまして...ほどなく師匠も落ちたのですが、師匠はコンプされたんですかね?
今晩、再チャレンジします。怖いけど、乗りかかった船からは下りませんよ、頑張ります(泣。


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
ハロウィン間近ですが
Rさんのラジオ
ハントの続き orz
ひさびさのハント
ラジオでした
SL 定期ラジオ
同じカテゴリー(イベント)の記事
 ハロウィン間近ですが (2011-10-27 18:18)
 Rさんのラジオ (2011-10-24 22:24)
 ハントの続き orz (2011-10-23 23:50)
 ひさびさのハント (2011-10-22 20:37)
 ラジオでした (2011-10-20 22:00)
 SL 定期ラジオ (2011-10-13 22:00)

Posted by -ハル- at 17:10│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。