Profile
-ハル-
-ハル-
探検、冒険、ファッションや遊び、モノ作り等、SLで過ごす毎日を綴っています 基本的に毎日UP
元々アクセ屋ですが 気が付いたらスクリ屋に orz
システムはほぼ私が作ってます
商品は基本的に お客さまのリクエストでバージョンアップしていきますw
Counter
QR code
QRCODE
Message to Owner
ソラマメブログ › mame ハルの日常 - The exploration - › モノ作り › 販売商品のメンテ?w

2009年08月28日

販売商品のメンテ?w

INしたらいきなりIMの嵐で、そのうちの1つが、うちのTipJarをお買い上げ頂いたらしい、お客さまのものでした。
こういう日もたまにあるんですよね ^^;。

IMだとよく分からないので来てくれないかとのことで、慌てて昨日ゲットしたUmiUsagiさんの服に着替えて(靴までセットだったので早かったのでw)、伺ったお店は...

Cafe -- MACH !GoGo!! --
http://slurl.com/secondlife/Quartet/183/72/23

販売商品のメンテ?w



なんともファンタジックなカフェでした ^^。

販売商品のメンテ?w



エントランスからして、ファンタジック!

販売商品のメンテ?w



うちのチップジャー(バイオレット)と、オーナーの Mさんです。
実際に使われているのを見ると、なんか感動ですね ^^;。大手さんにとっては当たり前なのかも知れませんが...w

結局私が見ても特に問題は見あたらず、あらためてスタッフさんと確認するということになりました。
(次の日、解決というか問題なかったとのお返事を頂き、一安心です ^^;)

なんというか...1/4SIMをお使いとのことで、プリム余りまくってますね ^^;。ぜひうちの支店とか自宅を(コラ。

その後、当店専属DJのMさんの自宅兼事務所に、ON/OFFチェッカー&チップジャーが欲しいとのことで、有名どころに買いに行きましたが、以前売られていたのはなくなっていたのでちょっと残念...凝ってるけれど、使い勝手が...orz

販売商品のメンテ?w



あと、他の人のチップジャーが作れない(全部Mさんのモノになってしまう ^^;)ので、これはクリエイターさまにIMしかないということで、お返事待ちとなりました。自分のチップジャーしか作れないってことはないでしょうが、取説にも何も書いてなかったので ^^;。

販売商品のメンテ?w



Vampireなので、ちょっとゴシックというか、着替えてみたのですが、モール店長が、普段は私の血樽のくせに、たまには血が欲しいというので、くれてやりました吸わせてあげましたw


同じカテゴリー(モノ作り)の記事画像
珍しくオーダー対応
お店の内装いじり
これでもオーダー考え中
これでも思案中です(オーダー)
AFKではないんです(多分)
アバター名確認
同じカテゴリー(モノ作り)の記事
 珍しくオーダー対応 (2012-02-09 22:22)
 お店の内装いじり (2012-01-07 22:01)
 これでもオーダー考え中 (2011-11-26 19:11)
 これでも思案中です(オーダー) (2011-11-24 21:44)
 AFKではないんです(多分) (2011-11-23 23:09)
 アバター名確認 (2011-11-09 23:50)

Posted by -ハル- at 21:34│Comments(0)モノ作り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。