2009年04月05日
即席チップジャー
餃子専門店で餃子だけ食べて、しばらく餃子が見たくないハルです...orz
昨日はRL帰宅が遅くなり、INしたら、オーナーに頼まれたドアのスクリプトのテスト中のドアなどを、オーナーにリターンされてました...端っこ寄せといてくれればいいのに...。
で、新しいお店(バー)のチップジャーがないよということで、急遽NoteCard対応式の均等分配チップジャー(お知らせIM付き)などを作っていて、気が付いたら画像が1枚もないことに、今気が付きました ^^;。
てことで。古い画像など...。

去年の8月、始めた月の画像ですね。
ここは三鷹ですか(たぶん違。
短いですが、画像がないと、やったことが思い出せないというか、撮るほど何もやってなかったというか...ずっとスクリとにらめっこしてて、オーナーに爆風で吹き飛ばされても画面にスクリプト開いてて気付かなかったくらいなんですけど!!
まぁ何が言いたいか...人に頼んでおいて、リターンとか吹き飛ばしたりとかしないでくださいね ^^ ← (?)
今日もドアの自動開閉スクリプトの改造する予定ですが、リターンされたドア、どれかしら(まだ戻ってきてないかも知れません...まぁスクリ自体はそんなややこしくないので組み直せばいいんですが、今度からインベントリに保存しておきます orz)。
昨日はRL帰宅が遅くなり、INしたら、オーナーに頼まれたドアのスクリプトのテスト中のドアなどを、オーナーにリターンされてました...端っこ寄せといてくれればいいのに...。
で、新しいお店(バー)のチップジャーがないよということで、急遽NoteCard対応式の均等分配チップジャー(お知らせIM付き)などを作っていて、気が付いたら画像が1枚もないことに、今気が付きました ^^;。
てことで。古い画像など...。

去年の8月、始めた月の画像ですね。
ここは三鷹ですか(たぶん違。
短いですが、画像がないと、やったことが思い出せないというか、撮るほど何もやってなかったというか...ずっとスクリとにらめっこしてて、オーナーに爆風で吹き飛ばされても画面にスクリプト開いてて気付かなかったくらいなんですけど!!
まぁ何が言いたいか...人に頼んでおいて、リターンとか吹き飛ばしたりとかしないでくださいね ^^ ← (?)
今日もドアの自動開閉スクリプトの改造する予定ですが、リターンされたドア、どれかしら(まだ戻ってきてないかも知れません...まぁスクリ自体はそんなややこしくないので組み直せばいいんですが、今度からインベントリに保存しておきます orz)。
Posted by -ハル- at 20:11│Comments(0)
│モノ作り