Profile
-ハル-
-ハル-
探検、冒険、ファッションや遊び、モノ作り等、SLで過ごす毎日を綴っています 基本的に毎日UP
元々アクセ屋ですが 気が付いたらスクリ屋に orz
システムはほぼ私が作ってます
商品は基本的に お客さまのリクエストでバージョンアップしていきますw
Counter
QR code
QRCODE
Message to Owner
ソラマメブログ › mame ハルの日常 - The exploration - › ファッション › 商品画像って難しい(リング)

2008年12月20日

商品画像って難しい(リング)

画像ソフトって、皆さん何をお使いなんでしょうね。GIMP? フォトショ? 私は、途中までコレで作って、フィルタはコレ使って、文字入れはコレでとか、なんか3つくらいを使い回して作ってるんですけど、単に1つのツールを使いこなせてないだけかも知れませんね。
ソフトによって、分野ごとに得手不得手があるってのもありますが。使い分けた方が楽なんですよね ^^;。

商品撮影はインワールドで撮ったモノを加工するわけですが、これもなかなか...商品の質感を正しく伝えるのって難しいですね。

てことで、新作のカップルリング(単品でもOK)、また載せてみます。

商品画像って難しい(リング)



セットで170L$単品で90L$です。よろしくお願いします。

ベンダーに使った画像はトーンを少しいじったら柄が見えにくくなってしまいました。これは撮ったのを切り抜いただけで、これはこれで、少し暗めかもですが、まぁ商品イメージには近いのではないかと。

今のところ、おいてあるのは本店のみです。

"moTions"
http://slurl.com/secondlife/ASUNARO/212/44/15

私のショップの前に出るSLURLは、こちら。

"moTions" 内 *StarGleam*
http://slurl.com/secondlife/ASUNARO/211/62/28

あ、2号店(リゾート)に置くの忘れてた...

"moTions Resort" 内 M's Cafe
http://slurl.com/secondlife/Dangsan/220/96/21

そういえば、ベンダーに使っているフォントが消えていて焦りました。マシンを変えたせいです。フォント名覚えてなかったのだけど、統一したかったので、一瞬かなりオロオロしてしまいました(情けない)。
結局、前に使っていたOSの入ったHDDをUSBでつないでフォントまるまる移して解決。

最初、某はがき宛名印刷ソフトのフォントかと思って、ついでに新しいのを有料でダウンロードして損しました...orz (まぁ旧商品もとっくに減価償却終わってるくらい前のだったのでいいんですけど)。

"moTions"のお仕事。
店番をしながら裏で“目”を作ってました。
最近、目を作るのに凝ってます。あげた人にはそれなりに評判がいいので、これもそのうち売るかもです(何屋?)。
で、SL画面を裏にして音楽かけながら作業していたので、オーナーが来たのに気がつきませんでしたw IM着信音も音に消されて聞こえず。すみません、オーナー ^^;。

オーナーにTPされて行ったSIMではゾンビが...思わず攻撃してしまいましたが、PGでバトルエリアじゃなかったので意味なし...誤射なのでBANしないでくださいね ^^;。

「ASH行くぞ!」と言われてASHへ。
常連さんにいじられて、拗ねてオーナー落ちちゃいました...置いてかないで下さいよ、オーナー orz

まぁそのあと...

商品画像って難しい(リング)



ダイスゲームで盛り上がりました!
オーナー、これお店にも置いて下さい! すごく面白いです! ぜひ!
(と、今日オーナーに言おうと思います。読んでくださってたら、買って下さい、オーナーw)


同じカテゴリー(ファッション)の記事画像
服の防備録が...orz
LL待ち&服の整理どうしてます?
雨のファッション
白い服の季節
誰?w
ほんとにバーゲン?
同じカテゴリー(ファッション)の記事
 服の防備録が...orz (2012-12-08 22:24)
 LL待ち&服の整理どうしてます? (2012-01-21 22:58)
 雨のファッション (2011-11-06 23:50)
 白い服の季節 (2011-11-01 22:06)
 誰?w (2011-10-29 23:27)
 ほんとにバーゲン? (2011-10-17 21:37)

Posted by -ハル- at 17:54│Comments(0)ファッション
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。